COD:ゴースト”パッチ1.05”アップデート内容【PC/PS3】
11月26日アプデ1.05の内容が明らかになりました!段々改善されていきますね!
PC版とPS3版に特に変化はありませんが微妙なところなので特有の場合は印(*)をつけておきます。
タイトルアップデート:PC
パフォーマンス
- 移動プラットフォームを横断する際のフレームレートの改善
- AMDのグラフィックスカード遅れの改善
- スパムが原因のパフォーマンスの問題の改善
- オプション設定の”shader warming”と”level load”のパフォーマンス改善(読み込みの問題)
安定性
- CODeSportsプレイにおけるクラッシュの改善
- 特定のマップ/モードにおけるスポーンのクラッシュ問題を改善
- ブロードキャスターのHUDの使いやすさの向上*
- ブロードキャスターモードにアニメーションを追加*
- Steamのフレンド関連機能を改善*
- デュアルレンダリングスコープのぼやけた範囲のちらつきの修正*
- Nvidiaから毛皮と煙のDLLを再度有効(下記動画参照)*
ライリー君とアタックドッグの体毛がリアルになりました!(1枚目)
Call of Duty Ghosts – nVidia Fur Tech
追加修正
- 特定のマップのスポーンさまざまな問題を修正
- ロビーの移行の際にクラス作成画面が閉じるように修正
- プライベートマッチのロビーでプレイヤーにアタッチメントや武器迷彩柄が表示されない問題の修正
- ガードドッグによるキルがラストキルカメラで正しく表示されない問題の修正
- スペシャリストが装備されていなくても、スペシャリスト選択により制限されたパークがロードアウトにも制限として表示される問題の修正
- 悪い状態のプレイヤーが残される画面分割プレイのUIの問題を修正
- スクアッドモードからストアを選択した時に起こる問題の修正
- ブロードキャストモードでフリーカメラに切りかえたとき観戦チームを記憶するように修正
- ゴーストマスクを付けた場合に特定のマップでローディングが生じる問題を修正
タイトルアップデート: PS3
パフォーマンス
- スパムによって起こる問題の改善
安定性
- CODeSportsプレイにおけるクラッシュの改善
- 特定のマップ/モードにおけるスポーンのクラッシュ問題を改善
追加の修正
- 特定のマップのスポーンさまざまな問題を修正
- ロビーの移行の際にクラス作成画面が閉じるように修正
- プライベートマッチのロビーでプレイヤーにアタッチメントや武器迷彩柄が表示されない問題の修正
- ガードドッグによるキルがラストキルカメラで正しく表示されない問題の修正
- スペシャリストが装備されていなくても、スペシャリスト選択により制限されたパークがロードアウトにも制限として表示される問題の修正
- 悪い状態のプレイヤーが残される画面分割プレイのUIの問題を修正
- スクアッドモードからストアを選択した時に起こる問題の修正
- ブロードキャストモードでフリーカメラに切りかえたとき観戦チームを記憶するように修正
- ゴーストマスクを付けた場合に特定のマップでローディングが生じる問題を修正
- いくつかのスポーン問題の修正*
PC版の体毛がリアルになりました!(2枚目)
Nvidia Fur Tech: Call of Duty – Ghosts
Source:DSOGaming
Source:community.callofduty.com
Pingback: 【COD:ゴースト】PS版PC版でも“Wolf Skin”公開!あなたのワンコもオオカミに!